6月定例会のほうこく
6月の定例情報交換会は、6/25(水)15:00~16:00 オンラインで行われました。参加者は12名でした。本日、話し合われた議題(レジュメ)を添付します。
次回は、2025年7月30日(水)15時~16時の予定です。
定例情報交換会は、非会員の参加者も大歓迎です。ご参加について、お気軽にお問い合わせください。
5月定例会のほうこく
5月の定例情報交換会は、5/28(水)15:00~16:00 オンラインで行われました。参加者は10名でした。本日、話し合われた議題(レジュメ)を添付します。
次回は、2025年6月25日(水)15時~16時の予定です。
定例情報交換会は、非会員の参加者も大歓迎です。ご参加について、お気軽にお問い合わせください。
4月定例会のほうこく
4月の定例情報交換会は、4/23(水)15:00~16:00 オンラインで行われました。参加者は9名でした。本日、話し合われた議題(レジュメ)を添付します。
次回は、2025年5月28日(水)15時~16時の予定です。
定例情報交換会は、非会員の参加者も大歓迎です。ご参加について、お気軽にお問い合わせください。
2月定例会のほうこく
2月の定例情報交換会は、2/26(水)15:00~16:20オンラインで行われました。参加者は10名でした。本日、話し合われた議題(レジュメ)を添付します。
次回は、2025年4月23日(水)15時~16時の予定です。
定例情報交換会は、非会員の参加者も大歓迎です。ご参加について、お気軽にお問い合わせください。
😊😊徳島「働こう!交流会」2025/2/15(土)開催😊😊😃もうしこみページです!😃
❤みなさんのさんかを おまちしています❤
にちじ:2025年2月15日(土)13:00~16:45
ばしょ:大鵬薬品工業株式会社・北島工場(厚生事務棟3階・食堂)
ないよう:「働こう!」の気持ちを支える・気持ちをはぐくむ交流会です。当協会による従業員表彰式や鳴門市地域自立支援協議会・就労支援部会コーナーがおこなわれ、楽しくて勉強になります。
さんかひ:1500円(当日、うけつけ)
しゅさい:一般社団法人 徳島県障がい者雇用支援協会
もうしこみ:下のチラシを確認の上、ファックスか 電話でもうしこみしてください。
1月定例会のほうこく
1月の定例情報交換会は、1/29(水)15:00~16:20オンラインで行われました。参加者は11名でした。本日、話し合われた議題(レジュメ)を添付します。
次回は、2025年2月26日(水)15時~16時の予定です。
定例情報交換会は、非会員の参加者も大歓迎です。ご参加について、お気軽にお問い合わせください。
12月定例会のほうこく
12月の定例情報交換会は、12/18(水)15:00~16:20オンラインで行われました。参加者は12名でした。本日、話し合われた議題(レジュメ)を添付します。
次回は、2025年1月29日(水)15時~16時の予定です。
定例情報交換会は、非会員の参加者も大歓迎です。ご参加について、お気軽にお問い合わせください。
12/13(金)企業向け研修会のかいさい
12/13(金)15:15~17:00、松茂町総合会館2F・視聴覚室にて、企業向け研修会を開催いたしました。講師に小澤公嗣さん(マイナーサポート、認定NPO法人大阪障害者雇用支援ネットワーク・理事、NPO法人全国就業支援ネットワーク・事務局)を招き、「一般企業における障がい者雇用の実際」という演題で講演をしていただきました。小澤さんの失敗談を交えたユーモアあふれるお話のお陰で、大変有意義な時間となりました。参加者は、30名でした。
研修会のあと、講師の小澤公嗣さんを囲んだ懇親会を行いました。小澤さん、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!


12/13(金)企業見学会のかいさい
12/13(金)13:15~14:45、企業見学会を開催いたしました。見学先は、当協会・会員企業である日亜化学工業株式会社 鳴門工場です。見学のあと、障がい者雇用に関する説明をしていただきました。参加者は28名でした。日亜化学工業株式会社 及び 日亜興業株式会社 のみなさん、本当にありがとうございました!!


11月定例会のほうこく
11月の定例情報交換会は、11/27(水)15:00~16:20オンラインで行われました。参加者は10名でした。本日、話し合われた議題(レジュメ)を添付します。
次回は、2024年12月18日(水)15時~16時の予定です。
定例情報交換会は、非会員の参加者も大歓迎です。ご参加について、お気軽にお問い合わせください。